LINK FOREST 多摩の落ち着いた環境の中で
快適な研修・宿泊環境をご提供します。

新たにモルックが
仲間入り!
体験型アクティビティで、
組織力を強化しませんか!
~アクティビティ de チームビルディング~

企業の成長には、社員一人ひとりが生き生きと働き、生産性を高めていくことが欠かせません。
その基盤となるのが「社内コミュニケーション」です。
近年、多くの企業が社員育成や組織活性化の一環として、チームビルディングを目的とした体験型アクティビティを取り入れています。

体験型アクティビティをプログラムに取り入れることで、

  • チームワークの強化
  • 良質なコミュニケーションの維持

といった成果が期待できます。

アクティビティを通じて課題解決に取り組むことで、主体性や協働力が育まれます。また、体験を共にすることで感情が動き、記憶に残りやすく、スキル定着や人間関係の強化につながります。

「体験」を通じて、組織の力をさらに高めてみませんか?

こんな企業さまにおすすめ!

社内コミュニケーションを
活性化させ、
チーム力と生産性をアップさせたい!

体験型プログラムを
合宿・研修・決起会等に組み込んで、
コミュニケーションや議論を
活性化させたい!

短時間で
メンバーのチーム力アップを図り、
プロジェクトを成功させたい!

ご相談、お問い合わせはこちら

選べる2つのアクティビティ~年齢、性別、体力やスキルを問わず、
誰もが参加しやすい軽スポーツ~

ボッチャ

戦略的な協力体験や、心理的安全性を
高める研修におすすめ!

ボッチャとは?

モルック

活発な雰囲気づくり・チームの一体感を
盛り上げたい場合におすすめ!

“モルック”とは?

企画ご担当者さまには、
こんなメリットが!

所要時間2時間~※1と、
さまざまなイベントに
組み込みやすいプログラム!

用具の手配から、
司会進行・ルール説明・審判・
スライド投影まで、一括で承ります!

アクティビティ、研修・会議、
懇親会の3つのイベント※2を、
同日・一つの施設内で完結して
実施できます!

  • ※1:人数規模により前後します。
  • ※2:アクティビティとは別料金で承ります。宿泊設備もございます。

ご相談、お問い合わせはこちら

ボッチャとは?~チームワークと戦略で勝負する頭脳戦~

● ヨーロッパ発祥のパラリンピック正式種目

2チーム対抗で赤と青のボールを白いジャックボール(目標球)に向けて投げ、その距離の近さで得点を競う球技。時に相手チームが投げにくい配置を狙って投球し、自チームを有利に導くなど、いかに点数につなげるか、メンバーで作戦を立てながら、投球していきます。

<特徴>

  • 「攻めるか守るか」の駆け引きがあり、戦略的思考や意思決定力が磨かれます
  • 一投ごとにチームで話し合うことで、傾聴や相互理解が自然と育まれます

進行(司会/ルール説明/
審判/スライド投影)は、
すべておまかせ!
プログラム概要/ご提供料金

所要約2時間半

プログラム

ルール説明・練習 40分
ボッチャ対抗戦 100分
結果発表 10分

会場費、運営・進行費込み!

おまかせプラン

5・6名~48名まで 会場費込 269,500円 (税込)
49名~72名まで 会場費込 308,110円 (税込)
  • ※司会・スライド投影を、お客さまで実施いただくリーズナブルな価格の「ベーシックプラン」もございます。詳細はお問い合わせください。
  • ※73名以上の実施については、ご相談ください。
  • ※プログラムには休憩を含みます。所要時間は、参加人数/ゲーム形式により、短縮/延長がございます。

ご相談、お問い合わせはこちら

“モルック”とは?~運と戦術が交錯する知能戦~

● フィンランド発祥の国民的スポーツ

2チーム対抗で、木の棒(モルック)を木のピン(スキットル)に交互に投げ、倒した本数等で得点を稼ぎ、50点ちょうどでフィニッシュしたチームが勝ちです。どのピンを狙うかでチームの戦略が大きく変わり、さらに狙ったピンを思い通り倒せるかという運の要素も絡むため、最後まで勝敗がわからないスリルがあります。

<特徴>

  • 戦略と運が組み合わさり、自然とチームで作戦会議が生まれます
  • 得点の変動が大きく、最後まで勝敗が読めないため盛り上がります

進行(司会/ルール説明/
審判/スライド投影)は、
すべておまかせ!
プログラム概要/ご提供料金

所要約2時間

プログラム

ルール説明・練習 30分
モルック対抗戦 80分
結果発表 10分

会場費、運営・進行費込み!

おまかせプラン

8名~20名まで(1面使用) 会場費込 275,000円 (税込)
16名~40名まで(2面使用) 会場費込 330,000円 (税込)
32名~80名まで(4面使用) 会場費込 440,000円 (税込)
  • ※81名以上の実施については、ご相談ください。
  • ※プログラムには休憩を含みます。所要時間は、参加人数/ゲーム形式により、短縮/延長がございます。

ご相談、お問い合わせはこちら

体験したお客さまから、
こんなお声をいただいています!
お客さまの声

実施後、明らかに
チームに変化があり、
結束力が高まった!
体験者 A様
身体を動かす
プログラムだからそ、
コミュニケーションが
必然的に活発化した!
体験者 B様
議論目的の合宿に
組み込んだおかげで、
全員の発言量が増えた!
体験者 C様
アクティビティ後の懇親会は
いまだかつてない
盛り上がりと一体感
があった!
体験者 D様

ご相談、お問い合わせはこちら

広くて解放感あふれる
「FOREST HALL」で、
ナイスプレイ!
~多彩に使えるホールが、
競技会場に早変わり!~

天井高8メートル、大型スクリーンと昇降式ステージを完備し、高品質の音響設備も備えたFOREST HALLは、入社式・表彰式等の式典やパーティ、経営方針発表会、大規模の研修、試験会場、撮影、ドローンの飛行テスト、各種アクティビティなど、様々な用途でご利用いただいています。

LINK FORESTのアクティビティでは、この会場設備を活かしてコートを設営し、競技空間へと変貌させます。
人数や進行内容・用途に応じて、コートの配置やサイズを調整し、椅子やホワイトボードの設置なども柔軟に対応いたします。
室内で行うため天候に左右されず、安心して実施いただけます。

さらに効果を上げるには…

アクティビティの前後に、組織内の研修/会議や懇親会をセットで実施されるお客さまも多くいらっしゃいます。同日内に、拠点を移さずLINK FOREST内で実施可能です。ぜひ、ご検討ください。

  • ※アクティビティとは別料金で承ります。

ご相談、お問い合わせはこちら

Contactお問い合わせ

法人・団体のお客さま

法人・団体でのご利用については、
ご宿泊も含め、
まずはお問い合わせフォームよりお問合せください。
内覧も承ります!

空室確認・内覧
お問い合わせはこちら

運営会社
KDDI ラーニング株式会社
042-307-7712 受付時間:月~金(祝日を除く)9時~17時

個人のお客さま

個人宿泊のご予約・お問い合わせは、
以下の予約サイト・お問い合わせフォームよりお願いいたします。
「宿泊当日に関するお問い合わせ・キャンセル・ご連絡」については、
必ずお電話でお願いいたします。

よくあるお問い合わせはこちら

LINK FOREST
宿泊フロントデスク
042-307-7720 受付時間:24時間(年中無休)
  • ※法定点検など全館閉館日は電話がつながらない場合がございます。

研修室・宿泊・お食事・ご宴会など、団体でのご利用につきましては、
まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください!